日の出町の塩澤山宝光寺の鹿野山に2018年4月造立された比較的新しい大仏。高さが12m(台座を含めると18m)あり、鎌倉の大仏より高く、奈良東大寺の大仏に次ぐ日本で2番目に大きい大仏。大仏は青銅製で山形鋳物で有名な山形市内の鋳造業者が1000年前の技術を用い、数多くの匠たちの手により平成30年(2018年)完成した。
こちらの大仏を建立したのは現住職だが、大仏を建て始めたきっかけは2011年の東日本大震災で住職の友人がなくなったことから、建設を始めようと決意したようです。
鹿野大仏からの景色も見事なもの。秋川や日の出町の市街地と秋川丘陵が綺麗に見渡せる。
大仏は、胎内巡りもでき、中には螺髪や黄金の仏像が祀られている。
大仏を参拝するには、お土産処「喫茶去」の隣の受付で拝観料を支払って参道に入る。参道は表参道と西参道があり、表参道の方が大仏までは近く、大仏までは122段の階段とウッドチップの路で到達する。西参道は回りこんだ道で、その分表参道よりなだらか。
西参道にはご開山様が鉱泉を発見した「鹿の湯」湯元跡があり、大きな樫の木が立ち、祠には「鹿之湯大権現」を祀っている。この「鹿の湯」は怪我や皮膚病によく効くとされ、明治のころまで大変繁盛し、多摩七湯の一つとしても有名だったそう。
またお土産処の「喫茶去」では、お守りや御朱印帳、人気のある羊羹やお茶、その他お土産品などを扱っている。
住 所 | 東京都西多摩郡日の出町平井3392 |
---|---|
電話番号 | 080-9567-1319(お土産処『喫茶去』直通) |
アクセス | 車:圏央道日の出ICより約6分 電車・バス:JR五日市線 武蔵引田駅より徒歩約25分、もしくはJR福生駅、JR秋川駅、JR武蔵五日市駅から西東京バスで「塩沢寳光寺前」下車、徒歩5分 |
駐車場 | あり(無料) |
料 金 | 大人(中学生以上)300円、小学生100円 |
営業時間、定休日 | 参拝時間:午前9時~午後4時30分(参拝受付は16時まで) |
ホームページ | https://entakuzan-houkouji.or.jp/ |